組合の事業内容を紹介します。
消費者には正しい衣生活を過ごして頂くために
経営者には衛生面、技術面、経営面の向上をバックアップするために
組合では、さまざまな活動をしております。
経営や技術に関する事業
振興計画に基づく経営・技術講習会の開催
当組合では、経営コンサルタントを招いた経営戦略やマーケティングなどの講習会や、シミ抜きなどの技術力を強化する為の講習会を年に数回実施しております。
経営問題の研究ならびに経営強化対策の支援
組合店の経営力をサポートするため、経営改善策を研究、また消費者ニーズや動向を調査するなどの活動を行なっております。小学校への出張クリーニング講座の実施
当組合では青年部を中心に小学校への出張クリーニング講座を実施しております。家庭科の授業だけでは不足しがちな洗濯やクリーニングに関する知識啓蒙普及活動を行っております。
クリーニング師受験対策指導
当組合では、クリーニング師の受験準備講習会を毎年1月中旬に開催しております。広報に関する事業
FACEBOOKを使った情報発信
埼玉県青年部会では、SNS時代に対応し様々な行事や連絡にfacebookのプラットフォームを活用しています。facebookページやメッセンジャーなどを通じて情報発信に努めています。ホームページを使った情報発信
消費者がお気に入りの衣服を長く楽しむために、衣類やクリーニングについての大切な情報をホームページを通してお伝えしております。消費者PR事業
■一都三県での活動
東京・神奈川・埼玉・千葉の一都三県による協同事業では、個人事業主である組合員が個々で行うには難しマスメディアを利用したPR事業などを行っています。
これまでにラジオCM、テレビCMなどを行なってきました。近年では、WEB広告をメインに実施しており、地域性の高いクリーニング利用ニーズに合った展開を行っています。
▲テレビCM動画
▲ポスター
■埼玉県独自の活動
毎年9月29日には、大宮駅前にて「クリーニングの日」のPRイベントを行っております。
環境や社会福祉、その他の事業
環境保全対策指導の徹底
組合では、各事業所から排出される特別管理産業廃棄物等の適正処理並びに発生量の抑制等に取組んでいます。その一環として末端の組合員に対し指導的立場(理事や支部長等)となる推進員の養成の一環としての講習会や産業廃棄物処理施設等見学会を実施しております。
共助制度に関する研究ならびに加入促進
組合員の福利厚生事業とし規約を定め、組合員等が死亡した場合に弔慰金を贈呈し、組合員等の相互共助を図るものです。労働環境改善に関する研究指導
ドライクリーニングの使用溶剤は、有機溶剤中毒予防規制で第2種有機溶剤に該当に、従来から肝、腎臓の健康障害を引き起こす可能性が高いとされております。よって、有機溶剤中毒を予防するために労働安全衛生法に基づき、作業環境測定を定期的に実施しその結果を記録しておくことが義務付けられております。社会福祉活動の実施
【クリーンライフみのりの箱募金の協力】
「クリーンライフみのりの箱募金」は、全ク連が㈱文化放送とタイアップして実施しており、厚生労働大臣認可の募金として「赤い羽根共同募金」「歳末助け合い運動」と並んで社会福祉に貢献しております。
>> 社会福祉への取り組み
【天災被害に対する救済】
地震や台風等の天災被害にあった組合員に対して募金等を行い、復興支援を行なっております。
賠償保険等の研究ならびに加入促進
クリーニング賠償保険は、お客様からお預かりした洗濯物に損害を与え、法律上の損害賠償責任が発生した場合と「不可抗力」としてクリーニング業者に法律上の損害賠償責任が発生しない事故の場合でもクリーニング保険の対象とします。
組合では、組合店に対し、クリーニング賠償保険の加入促進に力を入れております。
埼玉県クリーニング学院運営の協力
埼玉県内で唯一、クリーニングの知識を体系的に学べる学校が埼玉県クリーニング学院です。組合では学院の運営に協力しております。青年部の指導助成
青年部が行なう行事等を助成するなど、次世代の活動に協力バックアップを行なっております。